▼Ver.5新機能 ▼マスタ機能 ▼運転日報機能 ▼帳票機能 ▼照会機能 ▼その他
運びま専科Ver.5 新機能
受注配車入力の強化
受注オーダー入力を行なう事で、その内容が配車表に連動。更に配車表を見やすく進化。 配車画面では受注オーダーの変更や追加も可能。 一覧表示でとても見やすく、未配車も表示されるので、ミスや漏れの心配もありません。 配車画面も1日表示から複数日表示まで変更出来るようになりました。
勤怠管理表作成機能
運びま専科Ver.Vでは、勤怠管理を行い給与データへ反映させる機能が追加されました。
日々の運転日報で入力したドライバー毎の時間データが集計され、ドライバー毎の勤怠表が自動で作成されます!
また、運転手マスタで手当入力をすることで、各種手当の金額も集計可能。
集計されたデータを他の給与ソフトと連動も可能です。
運転者台帳作成機能
運びま専科Ver.Vでは、運転者台帳の入力と印刷機能を追加しました。 法令に基づいた項目をご用意しました。 いつでもワンクリックで印刷可能です。 ※貨物自動車運送事業輸送安全規則(平成二年運輸省令第二十二号)
分析帳票の強化
運びま専科Ver.Vでは、新たに作業指示書・配車報告書・輸送依頼書・運転者台帳・勤怠表・日々の損益分析表を追加。
請求書をはじめマスタリスト・帳票類が約150種類印刷可能。すべてプレビュー機能付きです。
※インクジェットプリンターの場合は、余白制御により正常に印刷されない場合もあります。
すべての機能が使える試用版(30日間)あります。お問い合わせ下さい。
▼Ver.5新機能 ▼マスタ機能 ▼運転日報機能 ▼帳票機能 ▼照会機能 ▼その他
マスタ機能
用途毎に対応できる、多彩なマスタをご用意致しました。
荷主マスタ | 車輌マスタ | 運転手マスタ | 品名マスタ |
発着地マスタ | 経費マスタ | 傭車マスタ | 仕入先マスタ |
エリアマスタ | 品名区分マスタ | 単位マスタ | 部門マスタ |
車種区分マスタ | 発着地運賃マスタ | エリア運賃マスタ | 路線マスタ |
インターマスタ | 入金区分マスタ | 支払区分マスタ | 経費区分マスタ |
有料区分マスタ | 輸送実績区分マスタ | 有料ルート(経)マスタ | 荷主テンプレートマスタ |
エコドライブ目標マスタ | 管理マスタ | 等々 |
それぞれのマスタに多種多様な設定条件・機能を登録できます。
もちろん、マスタの基本設定は導入済み。必要なマスタを設定すれば、その日から稼動出来ます。
こちらでは主要なマスターをご紹介致します。
荷主マスタ
必要にあわせて荷主設定ができます。
荷主名・郵便番号・住所・電話番号に始まり、締め日・請求先から各種設定まで、必要に合わせて、設定ができます。
また、請求履歴・売掛履歴のように、過去の実績を照会する機能も付けられていますので、荷主に対する情報は、この一画面を見るだけで全てが把握できます。
発着地マスタ
住所・電話番号の登録により、住所録としてもご利用頂けます。 さらに、インターネット地図のURLを登録することにより、画面上に地図の表示が可能になりました。
発着地運賃マスタ
荷主ごとに、発地(A地点)から着地(B地点)までの単価を登録することができます。
さらに品物によって単価を変えて登録することができますので、運転日報にてコードを入力するだけで、決まっている単価が表示されます。
※A地点→B地点と登録しておけば、B地点→A地点も同一金額が表示されます。
発着地ごとの運賃の登録では大変、という方の為に、発着地をエリアに変えたエリア運賃マスタがあります。
単位マスタ
必要な単位と、その単位を選択した場合の計算方法を指定できます。
特種な単位などを、簡単に増やすことができます。
▼Ver.5新機能 ▼マスタ機能 ▼運転日報機能 ▼帳票機能 ▼照会機能 ▼その他
運転日報機能
運転日報入力
運転手から提出される運転日報を見ながらパソコンに入力するだけで、車輛管理から請求書まで楽々集計を行います。
汎用の運転日報のイメージに合わせた画面なので、手書き日報をまとめる感覚で入力できます。
また、受注オーダー入力・配車表から入力したデータが流れるようにつながります。
▼Ver.5新機能 ▼マスタ機能 ▼運転日報機能 ▼帳票機能 ▼照会機能 ▼その他
帳票機能
印刷帳票も充実
運びま専科では、新たに作業指示書・配車報告書・輸送依頼書・運転者台帳・勤怠表・日々の損益分析表を追加。
請求書をはじめマスタリスト・帳票類が約150種類印刷可能。すべてプレビュー機能付きです。
全ての印刷帳票がA4サイズ。
お持ちのインクジェットプリンターで印刷ができます。コピー用紙にオリジナルフォームで印刷可能。
従来の複写式伝票用紙に比べてみれば、年間のコスト削減は絶大。
帳票リスト
マスタ処理 (基本) |
|||
荷主マスタリスト | 車輌マスタリスト | 運転手マスタリスト | 品名マスタリスト |
発着地マスタリスト | 経費マスタリスト | 傭車マスタリスト | 仕入先マスタリスト |
エリアマスタリスト | 品名区分マスタリスト | 単位マスタリスト | 部門マスタリスト |
管理マスタリスト | |||
マスタ処理 (機能) |
|||
発着地運賃 マスタリスト |
エリア運賃 マスタリスト |
ルートマスタリスト | インター マスタリスト |
入金区分マスタリスト | 支払区分マスタリスト | 経費区分マスタリスト | 有料区分マスタリスト |
輸送実績区分 マスタリスト |
荷主テンプレート マスタリスト |
銀行マスタリスト | |
日次処理 (印刷) |
|||
運転日報一覧表 | 経費伝票一覧表 | 有料代(経)一覧表 | 仕入伝票一覧 |
入金伝票一覧表 | 傭車支払伝票一覧表 | 仕入先支払伝票 一覧表 |
日計表 |
輸送依頼書 | 作業指示書 | 配車報告書 | |
日次処理 (照会) |
|||
受注オーダー照会 | 運転日報照会 | 経費伝票照会 | 有料代(経)照会 |
仕入伝票照会 | 入金伝票照会 | 傭車支払伝票照会 | 仕入先支払伝票照会 |
日次処理 (その他) |
|||
点呼記録表 | ETCデータ取込 ※ | デジタコデータ取込 ※ | 勤怠データ一括取込 ※ |
運転日報印刷 | |||
請求処理 | |||
未定運賃照会 | 請求一覧表 | 請求書発行 | 回収予定表 |
請求締切処理 | |||
支払処理 | |||
傭車支払一覧表 | 傭車支払元帳 | 傭車支払明細書 | 傭車支払予定表 |
仕入先支払一覧表 | 仕入先支払元帳 | 仕入先支払明細表 | 仕入先支払予定表 |
支払締切処理 | |||
管理処理 (車輌) |
|||
車輌別元帳 | 車輌集計表 | 車輌損益一覧表 | 車輌運行効率表 |
輸送実績報告書 | 品目別輸送実績表 | 車輌別燃費集計表 | |
管理処理 (運転手) |
|||
運転手別元帳 | 運転手集計表 | 運転手経費表 | 運転手損益一覧表 |
運転手運行効率表 | 運転手運行手当表 | 運転手時間集計表 | 運転手経費支給表 |
運転手管理台帳 | |||
管理処理 (荷主・傭車・ 仕入先) |
|||
荷主元帳 | 荷主管理表 | 荷主推移表 | 傭車元帳 |
傭車管理表 | 傭車推移表 | 仕入先元帳 | 仕入先管理表 |
仕入先推移表 | 部門別集計表 | 固定経費計上処理 | 月次締切処理 |
管理処理 (分析機能) |
|||
月別推移表 | 3カ年月別推移表 | 3カ年対比表 | ABC分析 |
※マークはオプションです。
すべての機能が使える試用版(30日間)あります。お問い合わせ下さい。
▼Ver.5新機能 ▼マスタ機能 ▼運転日報機能 ▼帳票機能 ▼照会機能 ▼その他
照会機能
運転日報照会
運転日報入力をはじめとしたすべての入力に対して、照会機能と印刷機能があります。照会画面では、多彩な条件を指定することができ、条件に合ったデータの合計も、画面上にて確認することができます。
もちろん、照会内容を印刷することもできます。更に、照会内容を訂正したい時は、対象明細をダブルクリックすることで、それぞれの入力画面が表示されますので、いちいち画面を切り替えなくても訂正できます。
▼Ver.5新機能 ▼マスタ機能 ▼運転日報機能 ▼帳票機能 ▼照会機能 ▼その他
その他
勤怠管理表作成機能
点呼記録表作成機能
運びま専科の帳票機能
環境問題対策機能
2006年4月から施行された「改正省エネ法」により、特定輸送事業者・特定荷主は各主管省庁へCO2排出量を毎年定期報告書として報告することが義務付けられました。
CO2の排出量の計算には、膨大なデータ入力が必須です。
運行管理システム「運びま専科SQL/Lite」で日々入力したデータを富士通株式会社のCO2排出量算出システム「LOMOS/EC」で取込むことにより、CO2の排出量の複雑な計算や、定期報告書の作成が可能になり、改正省エネ法へ完全対応できます。
200台未満の中堅以下の事業者も無関係ではありません!
特定荷主から輸送距離、燃費、燃料使用量等のデータの提供を要請されるのは必至です。
▼Ver.5新機能
▼マスタ機能
▼運転日報機能
▼帳票機能
▼照会機能
▼その他
すべての機能が使える試用版(30日間)あります。お問い合わせ下さい。